ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月29日

水換え


何ヶ月ぶりのまともな休日
天気も良かったので
水槽の水換えなど
楽しく過ごしました
  


Posted by shi-geo at 17:38Comments(0)ペット

2023年09月19日

水換えとか





いつぶりだろう

少し涼しくなったので

屋外の水槽の水換え

ヌシも元気そうだった

この前獲ってきたメダカを移したら

ちょうど土砂降りになってきて撤収

やっと秋が来たか  


Posted by shi-geo at 12:10Comments(0)ペット

2023年09月18日

コオロギ捕り



ヤモリ用

家の周りで虫捕り網にて

まだ暑いから汗だくになるけど

ペットショップだと1匹18円とかするしね  


Posted by shi-geo at 17:12Comments(0)ペット

2023年09月16日

2023ヤモリ





今年も家の中でちょろちょろしてた
4匹のベイビーを捕獲
可愛い
  


Posted by shi-geo at 13:05Comments(0)ペット

2023年09月02日

メダカ捕り

この前たくさん捕れて楽しかったので再び

  


Posted by shi-geo at 22:48Comments(0)ペット

2023年08月27日

メダカ捕り


久しぶりに行ってみたら
たくさん捕れた  


Posted by shi-geo at 22:06Comments(0)ペット

2022年11月19日

ピーナッツ





昨年よりは穫れたぞ
  


Posted by shi-geo at 22:06Comments(0)ペット

2022年10月15日

2022さつまいも



去年よりかは

気・持・ち

採れたかな〜  


Posted by shi-geo at 23:04Comments(0)ペット

2022年07月09日

とうもころし




畑に植えたトウモロコシ
受粉がうまく出来てなかったのかな
来年リベンジです  


Posted by shi-geo at 21:05Comments(0)ペット

2022年07月03日

グッバイヤモリ


去年から飼ってた
ヤモタロウとヤモジロウ
ここのところ玄関の外とかで
同じようなサイズを見かけるようになったので
そろそろ潮時かなと
飼育ケースから手に乗せて
お別れの挨拶をするやいなや
2匹ともダッシュで旅立っていかれました
たまに夜窓の外に張り付いています  


Posted by shi-geo at 22:51Comments(0)ペット

2022年05月30日

クワガタ再来


朝仕事に行こうと靴を履こうとしたら
黒い物体が視界に入る
ギャア
もしかして
ごきげんようおひさしぶり?
と思いきや何故かクワガタ
職場で話したら
『去年も家で捕まえたって言ってませんでしたっけ?』
確かにそんな気がする
  


Posted by shi-geo at 22:42Comments(0)ペット

2022年05月05日

畑作り


お兄ちゃんと一緒に小さな畑を耕した

僕はさつまいも

スパイファミリー好きなお兄ちゃんは昨年のリベンジで落花生  


Posted by shi-geo at 18:03Comments(0)ペット

2022年05月03日

春の力

春ですね いいですね
寒い冬を乗り越えた植物たちの目覚めが眩しい


サボテンの花が咲いた


ブルーベリーの花が咲いた


パキラの剪定をした






疲れきった身体に自然のパワーをもらえる気がする
毎年これにあてられて暴走する人の相手をしなくて済むといいけどな  


Posted by shi-geo at 21:57Comments(0)ペット

2022年05月02日

メダカ



子どもたちも大きくなり
玉網もってガサガサなんて興味なし
水辺に中年男はさすがに怪しいと思い
ヤモリのエサを買いに行ったついでに
黒メダカを買っちゃいました  


Posted by shi-geo at 22:16Comments(0)ペット

2022年04月30日

ワラジムシの赤ちゃん

白色というかクリーム色の小さなやつ
乾燥赤虫で養殖に成功しました
冬にヤモリがあまりにもエサを食べないので
試してみたのですが
肝心のヤモリは見向きもしないので
庭に放ちました


  


Posted by shi-geo at 21:05Comments(0)ペット

2022年04月29日

冬越しヤモリ

ヤモタロウ


ヤモジロウ


冬は全然エサを食べず
心配してましたが
なんとか生き延びました
暖かくなるまで一時的な保護のつもりでしたが
愛着がわいてしまって
結局まだ家の中にいます  


Posted by shi-geo at 19:53Comments(0)ペット

2021年12月11日

ヤモジロウ




ヤモタロウを飼い始めて間もなく


もっと小さいやつが見つかり


ヤモジロウと命名


なんとか餌付けしてたけど


ある日、脱走して行方不明に


家じゅう探しながら心配してたら


一週間後、ふいにやせ細って戻ってきた


たまにしかエサを食べないけど


2匹とも元気に育ってます  


Posted by shi-geo at 22:21Comments(1)ペット

2021年11月20日

ピーナツ




収穫


乾燥は手間がかかりそうだけど


美味しくいただきたいものです  


Posted by shi-geo at 12:14Comments(0)ペット

2021年11月19日

オリーブ




そろそろ酒に漬けてやろうか  


Posted by shi-geo at 22:54Comments(0)ペット

2021年10月11日

ヤモタロウ






今年も家の中で毎日捕獲してたヤモリの赤ちゃん



その都度玄関の外に出してたけど



そんなとこにエサ来ないだろってとこで見つけたり



家の中で☆になってたこともあり



試しに飼うことにしました



3日目



ようやくピンセットから虫を食べてくれた



チビ命名



ヤモタロウ  


Posted by shi-geo at 12:16Comments(2)ペット

2021年10月10日

さつまいも収穫









初めてのプランター栽培



一応、小さいのが出来てましたが



水やりしかしてないからな



来年もチャレンジしてみようと思いました  


Posted by shi-geo at 08:48Comments(0)ペット

2021年09月28日

恐竜





多肉植物のとこに恐竜のおうち  


Posted by shi-geo at 21:18Comments(0)ペット

2021年09月27日

メダカ




雨樋のとこにメダカのおうち  


Posted by shi-geo at 19:15Comments(0)ペット

2021年09月21日

サボテン地植え









2~3年前に100円ショップで購入したサボテンたち



最近はドライガーデンに興味があって試しに地植えしてみた



珍しく子どものサッカーがない日だったので



ニンニクを植えたり



魚の水替えをしたり



外でのんびりできました  


Posted by shi-geo at 12:43Comments(0)ペット

2021年06月27日

サボテン




花が咲きました

  


Posted by shi-geo at 18:39Comments(0)ペット

2021年06月25日

ハーブなのに





虫に食われるんだな  


Posted by shi-geo at 21:02Comments(0)ペット

2021年06月24日

ユズ全滅







せっかくの実が全部落ちた


去年は1センチにも満たなかったから


少しは良くなってるかもだけど


来年まてユズ風呂はお預け
  


Posted by shi-geo at 21:46Comments(0)ペット

2021年06月23日

カブトムシ




ようやくサナギに  


Posted by shi-geo at 21:40Comments(0)ペット

2021年06月06日

眠気と戦いながら







早朝から草刈りやらなんやらで眠たい


子どものサッカーの送迎から帰るとつい寝ちゃうので


ぐっと我慢して庭先でふらふら











エビのベイビーは数匹しか残らなくて難しいなと痛感
  


Posted by shi-geo at 14:21Comments(0)ペット

2021年05月10日

庭にて

連休から少しずつ庭仕事や魚のお世話


ブランコやベンチのペンキ塗りも頑張りました


猫の額ほどの畑も計画中
























  


Posted by shi-geo at 12:52Comments(0)ペット